search

お幸の方

「お幸の方」の読み方

おこうのかた
江戸時代中期,徳川家重の側室。

「お幸の方」の漢字詳細

部首:干(かん・いちじゅう・ほす)
画数:8画
読み:コウ,さいわ(い),しあわ(せ),さち,みゆき
部首:方(ほう・ほうへん・かたへん)
画数:4画
読み:ホウ,かた,かく,ただ(しい),まさ(に)