search

お美尾の方

「お美尾の方」の読み方

おみおのかた
江戸時代後期,徳川家斉(いえなり)の側室。

「お美尾の方」の漢字詳細

部首:羊(ひつじ)
画数:9画
読み:ビ,ミ,うつく(しい),ほ(める),よ(い)
部首:尸(しかばね・かばね)
画数:7画
読み:ビ,お
部首:方(ほう・ほうへん・かたへん)
画数:4画
読み:ホウ,かた,かく,ただ(しい),まさ(に)