search

上総大輔

「上総大輔」の読み方

かずさのおおすけ
平安時代中期の女性。

「上総大輔」の漢字詳細

部首:一(いち)
画数:3画
読み:ジョウ,ショウ,あ(がる),あ(げる),うえ,うわ,かみ,のぼ(る),のぼ(す),のぼ(せる),たてまつ(る),ほとり
部首:糸(いと・いとへん)
画数:14画
読み:ソウ,すべ(て),す(べる),ふさ
部首:大(だい)
画数:3画
読み:タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
部首:車(くるま・くるまへん)
画数:14画
読み:フ,ホ,すけ,たす(ける)