search

下毛野年継

「下毛野年継」の読み方

しもつけのの としつぐ
奈良-平安時代前期の官吏。

「下毛野年継」の漢字詳細

部首:一(いち)
画数:3画
読み:カ,ゲ,お(りる),お(ろす),くだ(さる),くだ(す),くだ(る),さ(がる),さ(げる),した,しも,もと
部首:毛(け)
画数:4画
読み:モウ,ボウ,け
部首:里(さと・さとへん)
画数:11画
読み:ヤ,ショ,の,いなかや,いや(しい)
部首:干(かん・いちじゅう・ほす)
画数:6画
読み:ネン,デン,とし,とせ,みのり,よわい
部首:糸(いと・いとへん)
画数:13画
読み:ケイ,つ(ぐ),まま