search

下道圀勝

「下道圀勝」の読み方

しもつみちの くにかつ
飛鳥(あすか)-奈良時代の官吏。

「下道圀勝」の漢字詳細

部首:一(いち)
画数:3画
読み:カ,ゲ,お(りる),お(ろす),くだ(さる),くだ(す),くだ(る),さ(がる),さ(げる),した,しも,もと
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:12画
読み:ドウ,トウ,みち,い(う),みちび(く)
部首:囗(くにがまえ)
画数:9画
読み:コク,くに
部首:力(ちから)
画数:12画
読み:ショウ,か(つ),まさ(る),すぐ(れる),た(える)