search

世尊寺行季

「世尊寺行季」の読み方

せそんじ ゆきすえ
戦国時代の公卿(くぎょう),書家。

「世尊寺行季」の漢字詳細

部首:一(いち)
画数:5画
読み:セ,セイ,よ
部首:寸(すん)
画数:12画
読み:ソン,たっと(い),たっと(ぶ),とうと(い),とうと(ぶ),みこと
部首:寸(すん)
画数:6画
読み:ジ,てら
部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:6画
読み:ギョウ,コウ,アン,い(く),おこな(う),ゆ(く),し(ぬ),みち,や(る)
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:8画
読み:キ,すえ