search

並木寂阿

「並木寂阿」の読み方

なみき じゃくあ
江戸時代中期-後期の俳人。

「並木寂阿」の漢字詳細

部首:一(いち)
画数:8画
読み:ヘイ,なみ,なら(びに),なら(ぶ),なら(べる)
部首:木(き・きへん)
画数:4画
読み:ボク,モク,き,こ
部首:宀(うかんむり)
画数:11画
読み:ジャク,セキ,さび,さび(しい),さび(れる),さ(びる),しず(か)
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:8画
読み:ア,お,おもね(る),くま,ひさし