search

中山定親

「中山定親」の読み方

なかやま さだちか
室町時代の公卿(くぎょう),歌人。

「中山定親」の漢字詳細

部首:丨(たてぼう・ぼう)
画数:4画
読み:ジュウ,チュウ,なか,あ(たる),あ(てる)
部首:山(やま・やまへん)
画数:3画
読み:サン,セン,やま
部首:宀(うかんむり)
画数:8画
読み:ジョウ,テイ,さだ(まる),さだ(める),さだ(か),き(まる)
部首:見(みる)
画数:16画
読み:シン,おや,した(しい),した(しむ),みずか(ら)