search

丹前十兵衛

「丹前十兵衛」の読み方

たんぜん じゅうべえ
江戸時代前期の歌舞伎の小唄唄方。

「丹前十兵衛」の漢字詳細

部首:丶(てん)
画数:4画
読み:タン,あか,に,まごころ
部首:刀 刂(かたな・りっとう)
画数:9画
読み:ゼン,セン,まえ,さき
部首:十(じゅう)
画数:2画
読み:ジッ,ジュウ,ジュッ,と,とお
部首:八(はち)
画数:7画
読み:ヘイ,ヒョウ,いくさ,つわもの
部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:16画
読み:エイ,エ,まも(る)