search

久保寺正福

「久保寺正福」の読み方

くぼでら まさとみ
江戸時代後期の和算家。

「久保寺正福」の漢字詳細

部首:丿(の・はらいぼう)
画数:3画
読み:キュウ,ク,ひさ(しい)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:9画
読み:ホ,ホウ,たも(つ),も(つ),やす(んじる)
部首:寸(すん)
画数:6画
読み:ジ,てら
部首:止(とめる・とめへん)
画数:5画
読み:ショウ,セイ,ただ(しい),ただ(す),まさ
部首:示 礻(しめす・しめすへん)
画数:13画
読み:フク,さいわ(い)