search

井上長次郎

「井上長次郎」の読み方

いのうえ ちょうじろう
幕末-明治時代の社会事業家。

「井上長次郎」の漢字詳細

部首:二(に)
画数:4画
読み:ショウ,セイ,い,いげた
部首:一(いち)
画数:3画
読み:ジョウ,ショウ,あ(がる),あ(げる),うえ,うわ,かみ,のぼ(る),のぼ(す),のぼ(せる),たてまつ(る),ほとり
部首:長(ながい)
画数:8画
読み:チョウ,ジョウ,なが(い),おさ,た(ける)
部首:欠(あくび・かける)
画数:6画
読み:ジ,シ,つぎ,つ(ぐ),つい(ず),やど(る)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ