search

井上頼定

「井上頼定」の読み方

いのうえ よりさだ
江戸時代後期の神職。

「井上頼定」の漢字詳細

部首:二(に)
画数:4画
読み:ショウ,セイ,い,いげた
部首:一(いち)
画数:3画
読み:ジョウ,ショウ,あ(がる),あ(げる),うえ,うわ,かみ,のぼ(る),のぼ(す),のぼ(せる),たてまつ(る),ほとり
部首:頁(おおがい)
画数:16画
読み:ライ,たの(む),たの(もしい),たよ(る)
部首:宀(うかんむり)
画数:8画
読み:ジョウ,テイ,さだ(まる),さだ(める),さだ(か),き(まる)