search

伊勢継子

「伊勢継子」の読み方

いせの つぎこ
平安時代前期,平城(へいぜい)天皇の妃。

「伊勢継子」の漢字詳細

部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:6画
読み:イ,かれ,これ,ただ
部首:力(ちから)
画数:13画
読み:セイ,セ,いきお(い)
部首:糸(いと・いとへん)
画数:13画
読み:ケイ,つ(ぐ),まま
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:3画
読み:シ,ス,こ,おとこ,ね,み