search

伊叱夫礼智干岐

「伊叱夫礼智干岐」の読み方

いしぶれちかんき
新羅(しらぎ)(朝鮮)の大臣。

「伊叱夫礼智干岐」の漢字詳細

部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:6画
読み:イ,かれ,これ,ただ
部首:口(くち・くちへん)
画数:5画
読み:シツ,シチ,しか(る)
部首:大(だい)
画数:4画
読み:フ,フウ,ブ,おっと,おとこ,それ
部首:示 礻(しめす・しめすへん)
画数:5画
読み:レイ,ライ,うやま(う),のり
部首:日(にち・ひ・ひへん)
画数:12画
読み:チ,さと(い),ちえ
部首:干(かん・いちじゅう・ほす)
画数:3画
読み:カン,ほ(す),ひ(る),おか(す),かか(わる),たて,もと(める)
部首:山(やま・やまへん)
画数:7画
読み:キ,ギ,ちまた,わか(れる)