search

伊吉古麻呂

「伊吉古麻呂」の読み方

いきの こまろ
飛鳥(あすか)-奈良時代の官吏。

「伊吉古麻呂」の漢字詳細

部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:6画
読み:イ,かれ,これ,ただ
部首:口(くち・くちへん)
画数:6画
読み:キチ,キツ,よ(い)
部首:口(くち・くちへん)
画数:5画
読み:コ,ふる(い),ふる(す),いにしえ,ふる(びる)
部首:麻(あさ)
画数:11画
読み:マ,バ,あさ,しび(れる)
部首:口(くち・くちへん)
画数:7画
読み:ロ,リョ,