search

伊藤聴秋

「伊藤聴秋」の読み方

いとう ていしゅう
江戸後期-明治時代の漢詩人。

「伊藤聴秋」の漢字詳細

部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:6画
読み:イ,かれ,これ,ただ
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:18画
読み:トウ,ふじ
部首:耳(みみ・みみへん)
画数:17画
読み:チョウ,テイ,き(く),ゆる(す)
部首:禾(のぎ・のぎへん)
画数:9画
読み:シュウ,あき,とき