search

便々館湖鯉鮒

「便々館湖鯉鮒」の読み方

べんべんかん こりふ
江戸時代中期-後期の狂歌師。

「便々館湖鯉鮒」の漢字詳細

部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:9画
読み:ビン,ベン,ヘン,たよ(り),いばり,すなわ(ち),へつら(う),よすが
部首:食 飠(しょく・しょくへん)
画数:16画
読み:カン,やかた,たち,たて
部首:氵(さんずい)
画数:12画
読み:コ,みずうみ
部首:魚(うお・うおへん)
画数:18画
読み:リ,こい
部首:魚(うお・うおへん)
画数:16画
読み:フ,ふな