search

児玉朋満

「児玉朋満」の読み方

こだま ともみつ
江戸時代中期の能面師。

「児玉朋満」の漢字詳細

部首:儿(にんにょう・ひとあし)
画数:7画
読み:ジ,ニ,こ
部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:5画
読み:ギョク,ゴク,たま
部首:月(つき・つきへん)
画数:8画
読み:ホウ,とも
部首:氵(さんずい)
画数:12画
読み:マン,バン,み(たす),み(ちる)