search

児玉重辰

「児玉重辰」の読み方

こだま じゅうしん
江戸時代前期-中期の俳人。

「児玉重辰」の漢字詳細

部首:儿(にんにょう・ひとあし)
画数:7画
読み:ジ,ニ,こ
部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:5画
読み:ギョク,ゴク,たま
部首:里(さと・さとへん)
画数:9画
読み:ジュウ,チョウ,おも(い),かさ(なる),かさ(ねる),え,おも(んじる)
部首:辰(しんのたつ)
画数:7画
読み:シン,たつ