search

冷泉為理

「冷泉為理」の読み方

れいぜい ためただ
江戸後期-明治時代の公卿(くぎょう),歌人。

「冷泉為理」の漢字詳細

部首:冫(にすい)
画数:7画
読み:レイ,さ(ます),さ(める),つめ(たい),ひ(える),ひ(や),ひ(やかす),ひ(やす)
部首:水(みず・したみず)
画数:9画
読み:セン,いずみ
部首:火 灬(ひ・ひへん・れっか・れんが)
画数:9画
読み:イ,す(る),ため,つく(る),な(す),な(る)
部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:11画
読み:リ,おさ(める),ことわり,すじ