search

十九貞衛

「十九貞衛」の読み方

つづ さだえ
幕末-明治時代の武士,軍人。

「十九貞衛」の漢字詳細

部首:十(じゅう)
画数:2画
読み:ジッ,ジュウ,ジュッ,と,とお
部首:乙(おつ・おつにょう)
画数:2画
読み:キュウ,ク,ここの,ここの(つ),あまた
部首:貝(かい・かいへん)
画数:9画
読み:テイ,ジョウ,ただ(しい)
部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:16画
読み:エイ,エ,まも(る)