search

吉住留五郎

「吉住留五郎」の読み方

よしずみ とめごろう
昭和時代前期の特務機関員。

「吉住留五郎」の漢字詳細

部首:口(くち・くちへん)
画数:6画
読み:キチ,キツ,よ(い)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:7画
読み:ジュウ,チュウ,す(まう),す(む),とど(まる)
部首:田(た・たへん)
画数:10画
読み:リュウ,ル,と(まる),と(める),とど(まる),とど(める)
部首:二(に)
画数:4画
読み:ゴ,いつ,いつ(つ)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ