search

吉弥侯横刀

「吉弥侯横刀」の読み方

きみこの たち
奈良時代の官吏。

「吉弥侯横刀」の漢字詳細

部首:口(くち・くちへん)
画数:6画
読み:キチ,キツ,よ(い)
部首:弓(ゆみ・ゆみへん)
画数:8画
読み:ビ,ミ,や,あまね(し),いや,いよいよ,つくろ(う),ひさ(しい),わた(る)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:9画
読み:コウ,きみ,まと
部首:木(き・きへん)
画数:15画
読み:オウ,コウ,よこ,よこ(たわる)
部首:刀 刂(かたな・りっとう)
画数:2画
読み:トウ,かたな