search

和字真名富

「和字真名富」の読み方

わじ まなぶ
江戸時代後期の狂歌師。

「和字真名富」の漢字詳細

部首:口(くち・くちへん)
画数:8画
読み:ワ,オ,カ,なご(む),なご(やか),やわ(らぐ),やわ(らげる),あ(える),な(ぐ)
部首:子(こ・こへん・こども・こどもへん)
画数:6画
読み:ジ,シ,あざ,あざな,はぐく(む)
部首:目 罒(め・めへん)
画数:10画
読み:シン,ま,まこと
部首:口(くち・くちへん)
画数:6画
読み:ミョウ,メイ,な
部首:宀(うかんむり)
画数:12画
読み:フ,フウ,とみ,と(む)