search

和気遠舟

「和気遠舟」の読み方

わけ えんしゅう
江戸時代前期の俳人。

「和気遠舟」の漢字詳細

部首:口(くち・くちへん)
画数:8画
読み:ワ,オ,カ,なご(む),なご(やか),やわ(らぐ),やわ(らげる),あ(える),な(ぐ)
部首:气(きがまえ)
画数:6画
読み:キ,ケ,いき
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:13画
読み:エン,オン,とお(い),おち
部首:舟(ふね・ふねへん)
画数:6画
読み:シュウ,シュ,ふな,ふね