search

夏見族之助

「夏見族之助」の読み方

なつみ ぞくのすけ
江戸時代中期-後期の剣術家。

「夏見族之助」の漢字詳細

部首:夊(すいにょう・なつあし)
画数:10画
読み:カ,ゲ,なつ
部首:見(みる)
画数:7画
読み:ケン,ゲン,み(える),み(せる),み(る),あらわ(れる),まみ(える)
部首:方(ほう・ほうへん・かたへん)
画数:11画
読み:ゾク,やから
部首:丿(の・はらいぼう)
画数:3画
読み:シ,これ,こ(の),の,ゆ(く)
部首:力(ちから)
画数:7画
読み:ジョ,たす(かる),たす(ける),すけ