search

多治見国長

「多治見国長」の読み方

たじみくになが
鎌倉時代の武将。

「多治見国長」の漢字詳細

部首:夕(ゆうべ)
画数:6画
読み:タ,おお(い)
部首:氵(さんずい)
画数:8画
読み:ジ,チ,おさ(まる),おさ(める),なお(す),なお(る)
部首:見(みる)
画数:7画
読み:ケン,ゲン,み(える),み(せる),み(る),あらわ(れる),まみ(える)
部首:囗(くにがまえ)
画数:8画
読み:コク,くに
部首:長(ながい)
画数:8画
読み:チョウ,ジョウ,なが(い),おさ,た(ける)