search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「多言数窮」の書き方・読み方・意味など
「多」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「言」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「数」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「窮」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「多言数窮」の読み方
たげんすうきゅう
「多言数窮」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
多
夕
6画
タ,おお(い)
言
言
7画
ゲン,ゴン,い(う),こと,ことば
数
攵 攴
13画
スウ,ス,サク,シュ,ソク,かず,かぞ(える),しばしば
窮
穴
15画
キュウ,きわ(まる),きわ(める)
「多」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
巨多
キョタ
巨
/
多
多額
タガク
多
/
額
多湿
タシツ
多
/
湿
多感
タカン
多
/
感
多謝
タシャ
多
/
謝
多岐
タキ
多
/
岐
多重
タジュウ
多
/
重
多芸
タゲイ
多
/
芸
多少
タショウ
多
/
少
多元
タゲン
多
/
元
多生
タショウ
多
/
生
「言」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
二言
ニゴン
二
/
言
寸言
スンゲン
寸
/
言
小言
こごと
小
/
言
予言
ヨゲン
予
/
言
公言
コウゲン
公
/
言
切言
セツゲン
切
/
言
方言
ホウゲン
方
/
言
文言
モンゴン
文
/
言
片言
かたこと
片
/
言
片言
ヘンゲン
片
/
言
他言
タゴン
他
/
言
「数」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人数
ニンズウ
人
/
数
口数
くちかず
口
/
数
小数
ショウスウ
小
/
数
少数
ショウスウ
少
/
数
手数
てスウ
手
/
数
代数
ダイスウ
代
/
数
正数
セイスウ
正
/
数
名数
メイスウ
名
/
数
有数
ユウスウ
有
/
数
命数
メイスウ
命
/
数
奇数
キスウ
奇
/
数
「窮」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
困窮
コンキュウ
困
/
窮
貧窮
ヒンキュウ
貧
/
窮
無窮
ムキュウ
無
/
窮
窮境
キュウキョウ
窮
/
境
窮極
キュウキョク
窮
/
極
窮屈
キュウクツ
窮
/
屈
窮策
キュウサク
窮
/
策
窮死
キュウシ
窮
/
死
窮状
キュウジョウ
窮
/
状
窮地
キュウチ
窮
/
地
窮追
キュウツイ
窮
/
追
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)