search

大夫典侍

「大夫典侍」の読み方

たいふのすけ
平安時代後期の女官。

「大夫典侍」の漢字詳細

部首:大(だい)
画数:3画
読み:タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
部首:大(だい)
画数:4画
読み:フ,フウ,ブ,おっと,おとこ,それ
部首:八(はち)
画数:8画
読み:テン,のり,ふみ
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:8画
読み:ジ,シ,さむらい,さぶら(う),はべ(る)