search

大綱宗彦

「大綱宗彦」の読み方

だいこう そうげん
江戸時代後期の僧。

「大綱宗彦」の漢字詳細

部首:大(だい)
画数:3画
読み:タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
部首:糸(いと・いとへん)
画数:14画
読み:コウ,つな
部首:宀(うかんむり)
画数:8画
読み:シュウ,ソウ,むね
部首:彡(さんづくり)
画数:9画
読み:ゲン,ひこ