search

天竺老人

「天竺老人」の読み方

てんじくろうじん
江戸時代後期の狂歌師。

「天竺老人」の漢字詳細

部首:大(だい)
画数:4画
読み:テン,あま,あめ,そら
部首:竹(たけ・たけかんむり)
画数:8画
読み:ジク,トク,
部首:老 耂(おいかんむり・おいがしら)
画数:6画
読み:ロウ,お(いる),ふ(ける)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:2画
読み:ジン,ニン,ひと