search

姉小路嗣頼

「姉小路嗣頼」の読み方

あねがこうじ つぐより
戦国-織豊時代の公卿(くぎょう)。

「姉小路嗣頼」の漢字詳細

部首:女(おんな・おんなへん)
画数:8画
読み:シ,あね
部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:足(あし・あしへん)
画数:13画
読み:ロ,じ,くるま,みち
部首:口(くち・くちへん)
画数:13画
読み:シ,つ(ぐ)
部首:頁(おおがい)
画数:16画
読み:ライ,たの(む),たの(もしい),たよ(る)