search

宇漢迷宇屈波宇

「宇漢迷宇屈波宇」の読み方

うかめの うくはう
奈良時代,蝦夷(えみし)の首長。

「宇漢迷宇屈波宇」の漢字詳細

部首:宀(うかんむり)
画数:6画
読み:ウ,いえ,のき
部首:氵(さんずい)
画数:13画
読み:カン,おとこ,から
部首:辵 辶(しんにょう・しんにゅう)
画数:9画
読み:メイ,まよ(う),まど(う)
部首:宀(うかんむり)
画数:6画
読み:ウ,いえ,のき
部首:尸(しかばね・かばね)
画数:8画
読み:クツ,かが(む),くぐ(まる),こご(まる)
部首:氵(さんずい)
画数:8画
読み:ハ,なみ
部首:宀(うかんむり)
画数:6画
読み:ウ,いえ,のき