search

安倍猨嶋墨縄

「安倍猨嶋墨縄」の読み方

あべのさしまの すみなわ
奈良-平安時代前期の武人。

「安倍猨嶋墨縄」の漢字詳細

部首:宀(うかんむり)
画数:6画
読み:アン,やす(い),いずく(んぞ),やす(んじる)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:10画
読み:バイ,ハイ,そむ(く),ま(す)
部首:山(やま・やまへん)
画数:14画
読み:トウ,しま
部首:土(つち・つちへん)
画数:14画
読み:ボク,モク,すみ
部首:糸(いと・いとへん)
画数:15画
読み:ジョウ,なわ,ただ(す)