search

富川吟雪

「富川吟雪」の読み方

とみかわ ぎんせつ
江戸時代中期の浮世絵師,戯作(げさく)者。

「富川吟雪」の漢字詳細

部首:宀(うかんむり)
画数:12画
読み:フ,フウ,とみ,と(む)
部首:巛 川(かわ・まげかわ・まがりかわ)
画数:3画
読み:セン,かわ
部首:口(くち・くちへん)
画数:7画
読み:ギン,うた(う),うめ(く)
部首:雨(あめ・あめかんむり)
画数:11画
読み:セツ,ゆき,すす(ぐ),そそ(ぐ)