search

富永守国

「富永守国」の読み方

とみなが もりくに
幕末-明治時代の尊攘(そんじょう)運動家,神職。

「富永守国」の漢字詳細

部首:宀(うかんむり)
画数:12画
読み:フ,フウ,とみ,と(む)
部首:水(みず・したみず)
画数:5画
読み:エイ,ヨウ,なが(い),とこしえ
部首:宀(うかんむり)
画数:6画
読み:シュ,ス,まも(る),も(り),かみ
部首:囗(くにがまえ)
画数:8画
読み:コク,くに