search

寺倉古史

「寺倉古史」の読み方

てらくら ひさふみ
江戸後期-明治時代の歌人。

「寺倉古史」の漢字詳細

部首:寸(すん)
画数:6画
読み:ジ,てら
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:10画
読み:ソウ,くら,にわ(か)
部首:口(くち・くちへん)
画数:5画
読み:コ,ふる(い),ふる(す),いにしえ,ふる(びる)
部首:口(くち・くちへん)
画数:5画
読み:シ,ふみ