search

寺尾市四郎

「寺尾市四郎」の読み方

てらお いちしろう
江戸後期-明治時代の陶工。

「寺尾市四郎」の漢字詳細

部首:寸(すん)
画数:6画
読み:ジ,てら
部首:尸(しかばね・かばね)
画数:7画
読み:ビ,お
部首:巾(はば・はばへん・きんべん)
画数:5画
読み:シ,いち
部首:囗(くにがまえ)
画数:5画
読み:シ,よ,よ(つ),よっ(つ),よん
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ