search

小倉竹苞

「小倉竹苞」の読み方

おぐら ちくほう
江戸時代中期の儒者。

「小倉竹苞」の漢字詳細

部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:10画
読み:ソウ,くら,にわ(か)
部首:竹(たけ・たけかんむり)
画数:6画
読み:チク,シツ,たけ
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:8画
読み:ホウ,つつ(み),つつ(む),つと