search

小寺藍州

「小寺藍州」の読み方

こてら らんしゅう
江戸時代後期の儒者。

「小寺藍州」の漢字詳細

部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:寸(すん)
画数:6画
読み:ジ,てら
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:18画
読み:ラン,あい
部首:巛 川(かわ・まげかわ・まがりかわ)
画数:6画
読み:シュウ,ス,す,くに,しま