search

小川多左衛門

「小川多左衛門」の読み方

おがわ たざえもん
江戸時代中期の版元。

「小川多左衛門」の漢字詳細

部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:巛 川(かわ・まげかわ・まがりかわ)
画数:3画
読み:セン,かわ
部首:夕(ゆうべ)
画数:6画
読み:タ,おお(い)
部首:工(え・たくみ・たくみへん)
画数:5画
読み:サ,ひだり
部首:行(ゆきがまえ・ぎょうがまえ)
画数:16画
読み:エイ,エ,まも(る)
部首:門(もん・もんがまえ)
画数:8画
読み:モン,ボン,かど,いえ,と,みうち