search

小林玉潤

「小林玉潤」の読み方

こばやし ぎょくじゅん
幕末-明治時代の画家。

「小林玉潤」の漢字詳細

部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:木(き・きへん)
画数:8画
読み:リン,はやし,おお(い)
部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:5画
読み:ギョク,ゴク,たま
部首:氵(さんずい)
画数:15画
読み:ジュン,うるお(う),うるお(す),うる(む),ほと(びる)