search

小泉癸巳男

「小泉癸巳男」の読み方

こいずみ きしお
大正-昭和時代前期の版画家。

「小泉癸巳男」の漢字詳細

部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:水(みず・したみず)
画数:9画
読み:セン,いずみ
部首:癶(はつがしら)
画数:9画
読み:キ,はか(る),みずのと
部首:己 巳 已(おのれ)
画数:3画
読み:シ,み
部首:田(た・たへん)
画数:7画
読み:ダン,ナン,おとこ,おのこ