search

小西似春

「小西似春」の読み方

こにし じしゅん
江戸時代前期の俳人。

「小西似春」の漢字詳細

部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:襾 西 覀(おおいかんむり・にし)
画数:6画
読み:サイ,セイ,スイ,にし
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:7画
読み:ジ,シ,に(る),ごと(し)
部首:日(にち・ひ・ひへん)
画数:9画
読み:シュン,はる