search

小野川立吟

「小野川立吟」の読み方

おのがわ りゅうぎん
江戸時代前期の俳人。

「小野川立吟」の漢字詳細

部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:里(さと・さとへん)
画数:11画
読み:ヤ,ショ,の,いなかや,いや(しい)
部首:巛 川(かわ・まげかわ・まがりかわ)
画数:3画
読み:セン,かわ
部首:立(たつ・たつへん)
画数:5画
読み:リツ,リュウ,た(つ),た(てる),リットル
部首:口(くち・くちへん)
画数:7画
読み:ギン,うた(う),うめ(く)