search

小野成綱

「小野成綱」の読み方

おの なりつな
平安後期-鎌倉時代の武将。

「小野成綱」の漢字詳細

部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:里(さと・さとへん)
画数:11画
読み:ヤ,ショ,の,いなかや,いや(しい)
部首:戈(ほこづくり・ほこがまえ)
画数:6画
読み:セイ,ジョウ,な(す),な(る)
部首:糸(いと・いとへん)
画数:14画
読み:コウ,つな