search

尾形光琳

「尾形光琳」の読み方

おがた
江戸時代前期-中期の画家,工芸家。

「尾形光琳」の漢字詳細

部首:尸(しかばね・かばね)
画数:7画
読み:ビ,お
部首:彡(さんづくり)
画数:7画
読み:ギョウ,ケイ,かた,かたち,なり
部首:儿(にんにょう・ひとあし)
画数:6画
読み:コウ,ひかり,ひか(る)
部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:12画
読み:リン,