search

工藤艶文

「工藤艶文」の読み方

くどう えんぶん
江戸時代中期-後期の儒者。

「工藤艶文」の漢字詳細

部首:工(え・たくみ・たくみへん)
画数:3画
読み:ク,コウ,たくみ,たく(む),わざ
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:18画
読み:トウ,ふじ
部首:色(いろ)
画数:19画
読み:エン,つや,あで(やか),うらや(む),なまめ(かしい)
部首:文(ぶん・ぶんにょう)
画数:4画
読み:ブン,モン,ふみ,あや,かざ(る)