search

巴扇堂常持

「巴扇堂常持」の読み方

はせんどう つねもち
江戸時代後期の狂歌師。

「巴扇堂常持」の漢字詳細

部首:己 巳 已(おのれ)
画数:4画
読み:ハ,ともえ
部首:戸 戶(と・とだれ・とかんむり)
画数:10画
読み:セン,おうぎ,あお(ぐ),おだ(てる)
部首:土(つち・つちへん)
画数:11画
読み:ドウ,トウ,たかどの
部首:巾(はば・はばへん・きんべん)
画数:11画
読み:ジョウ,つね,とこ
部首:手 扌(て・てへん)
画数:9画
読み:ジ,チ,も(つ)