search

市川助寿郎

「市川助寿郎」の読み方

いちかわ すけじゅうろう
江戸時代後期の歌舞伎役者。

「市川助寿郎」の漢字詳細

部首:巾(はば・はばへん・きんべん)
画数:5画
読み:シ,いち
部首:巛 川(かわ・まげかわ・まがりかわ)
画数:3画
読み:セン,かわ
部首:力(ちから)
画数:7画
読み:ジョ,たす(かる),たす(ける),すけ
部首:寸(すん)
画数:7画
読み:ジュ,ス,ことぶき,ことほ(ぐ),とし,ひさ(しい)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ